今回は、壁当て(壁に投げて次の子が捕っての繰り返し)、ピッチング、試合などをしました!
壁当てでは、狙ったところに投げる、守備の基礎練習をすることができます!
ピッチングでは、キャッチャーが取れる範囲に投げれるようになったり、最高学年の部員は試合でも投げたりしました!
試合では、練習したことが生かされて、少しずつ形になってきました!
気温が下がり練習しやすい環境で今回も練習することができました!
まだまだ部員大大大募集中です!!!
今回は試合をイメージした練習を行いました!
ランナーの練習、ランナーが一塁にいるときのセカンド・ショートの練習
頭を使って動くことはとても難しいことですが、
練習すればするほど分かってきて楽しくなります!
そして今回は体験の子が1人来てくれました!
一緒に練習できることは一緒にして、
まだちょっと難しい時は、スタッフと一緒にだきそうな練習をしています!
初心者の子も大歓迎です!!
気軽に体験・見学に来てみてください!
富山遠征に行ってきました!
敦賀のチーム、福井W-WINSさん
石川のチーム、なかのと織姫ソフトボールクラブさん
と合同チームで試合をさせていただきました!
試合が初めての部員や2回目の部員、
最初は緊張していましたが
試合を重ねるごとに笑顔が増え、
いいプレーもたくさんありました!!!
毎試合自分のところにボールが飛んでくるわけではないですが、
飛んできた時にちゃんと練習通りに捕球し
アウトにすることができました!
ベンチの部員は
バット引きや、ストライクやボールのカウントの数え方、声出しなど
試合に出ていなくてもたくさん学んでいました!
炎天下でしたが、誰1人倒れることなく
1日を終えれました!
たくさん練習して、たくさん学んで、たくさん経験して、
これからも頑張っていきます!
今回の練習は
走塁・フライの練習を主にしました!
休憩の合間にも自ら練習するくらい大好きな走塁
スライディングやオーバーランが上手にできるようになってきました!
フライの練習では
ボールを怖がる子が少なくなってきて
しっかり捕れるように!
捕れなくてもグローブに当たるように
(まだボールが怖い子はスポンジボールを使い練習しています!)
一人一人のペースに合わせて練習しています
まずは練習、見学にお越しください!
そして練習後にみんなで素麺パーティ&水遊び!
練習後とは思えないくらい元気でした!笑
去年1年間体験会を開き
今年の4月からチームになった"南越レックス"
できることがどんどん増えて、
最高学年の部員から率先して声を出して、
楽しい雰囲気で練習をしています!
今は部員7人メンバー大募集中です!!